そのちょっとの変化が大事なんです☻
こんにちは!!
LondTokyoのコバヤシです☻
先日のお客様のカットです!!
カット前
もともとボブだったみたいで、お客様的にはだいぶ伸びたと感じてます。
さあさあここからどうスタイルを作ってくかと。。。
このまま長さを詰めてもいいと思います!!
そうするとこんな感じです。
今の形を見たときに緑の丸が横のボリュームが1番あるところです。半分ちょっと下。
くらいですね。ということは表面の部分の髪は大体この位置に落ちる長さになってます。
これを横の赤線で長さだけを詰めると緑の丸のボリュームの位置が下がってきます。
そうするとやや卵型に近いです。
縦の青い線を見て頂くと赤線より上の方が卵型っぽいボブに近いと思いませんか???
コバヤシはこういった、長さと表面の髪の毛の落ちる位置で形を作ってます。
今回は横のボリュームを低めに設定することになったので、長さを襟足ギリギリまで詰めて、表面は形を整える感じにしました!
はい!!!こんな感じです☻
コバヤシは!!!
こちらのブログで書いたように↓
まずはカットだけで出来る限り決まるようなスタイルを作りたいと思っています!!
何度も何度も書いてますが、当たり前なんですけどね…
なので今回のスタイルは最後に表面にツヤを出すくらいのブローをしただけです。
ですが、スタイルや髪質によってはどうしてもコテなど使って頂いたり、パーマでカールを出した方がいい場合もあります!!!
その際はしっかりお伝えさせて頂きたいと思ってます☻
もっともっと頑張ろー☻
Lond Tokyo
住所☞LT2 JL.30 gunawarman NO,30 kebayaran barujakarta selatan 12110
TEL☞店舗固定電話 021 7279 2593 サロン専用携帯 0813 8940 0022
LINE ID☞londtokyo
Lond groupコンセプト 「素晴らしい技術、素晴らしいサービス、素晴らしい空間を。しかも驚きの価格で」
【Londの由来】 Rondo…ロンド形式という音楽の形式より繰り返す主旋律に様々な副旋律が絡み合う形式。 「お客様の繰り返す毎日にLond groupがヘアスタイルを通して生活をより豊かに過ごして頂くために様々な形で贅沢を提供する」といった意味が込められています。
頭文字に「L」を使い造語にしたのは「L」にLove,Life,Luxeという3つの意味を込めたかったからです。
【愛を持って、素晴らしい人生を、より豊かにお過ごし頂く】
そんな使命感を持ってLond groupはヘアスタイルを作らせて頂きたいと思っております。
0コメント